witブログ
パズル系サイトwitfulnetのブログ
丸棒切断前
2006-07-19 23:45:06 (13 years ago)
カテゴリタグ:
PataPataCube
フライスマシンで丸棒を切断します。
V字90度溝ルータービットを使うと
斜め45度カットが出来ます。
permalink
comments(1)
trackbacks(0)
この記事を編集する
フライスマシン
2006-07-05 23:56:16 (13 years ago)
カテゴリタグ:
工作
PataPataを作る為の工作機械が増えておりますが、
主役はこれ、
プロクソンのフライスマシンです。
4万円ぐらいしましたが、
「これさえあればなんでもできる。」
という感じでかなり使えます。
permalink
comments(2)
trackbacks(0)
この記事を編集する
赤もある?
2006-06-24 19:45:11 (13 years ago)
カテゴリタグ:
PataPataCube
PataPataですが、もう1個赤いのもある?
いえ、緑のと同じ物です。
緑の車から赤へ、また赤から緑へと変えるパズルなのです。
(ヒント:温度によって色が変わるとかではありません)
permalink
comments(0)
trackbacks(0)
この記事を編集する
PataPataCube
2006-06-20 19:18:33 (13 years ago)
カテゴリタグ:
PataPataCube
「PataPataCube」です。
新作パズルの試作品がやっとまともになってきたので発表します。
さて、これはどんなパズルでしょうか?
(一部の方は御存知でしょう)
表面の絵柄はいろいろ考えられますが、今は自動車です。
ちなみにこれ、我が家の車サンバークラシック。
permalink
comments(4)
trackbacks(0)
この記事を編集する
visio
2006-04-12 20:54:35 (13 years ago)
カテゴリタグ:
工作
visioというソフトで設計図を書いています。
ドロー系(ベクトル系)のソフトなら何でもよく、
そのプリンタ出力で切削機MDX-20を動かせます。
これはArrowCaseのN面。
permalink
comments(4)
trackbacks(0)
この記事を編集する
Calendar
<<
December 2019
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
search this site.
tags
工作
(8)
ゼロ
(7)
CasePuzzle
(5)
PataPataCube
(5)
日記
(1)
archives
200805
(1)
200710
(1)
200709
(2)
200707
(2)
200611
(2)
200609
(1)
200607
(3)
200606
(2)
200604
(3)
200601
(3)
200512
(6)
recent comment
えぢ
出会い 和歌山
出会い
アダルト
えんたさん
recent trackback
無料ゲーム ぷよぷよ
ルービックキューブ攻略法いろいろ
スーパーアフィリエイターブログ
ミクシーの足跡情報【ミクシー 足跡】
ジグソー パズル
others
RSS2.0
hosted by
チカッパ!
admin
管理者ページ
記事を書く
ログアウト
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6